曹洞宗 清元院

《てらとも》

 清元院の日常のちょっとした作業や行事のお手伝いをしてもいいよ!お寺を使って会やイベントをしてみようかな!という人たちの集まりです。お檀家でも檀家でなくても構いません。都合のつくときに都合のつく方で行います。気楽な会ですので、やってみようかなという方は住職に一声かけてくださいね。

《はすとも》

 毎年春先に蓮の蓮根を植え替えます。清元院の蓮の鉢は全部で50ありますので、住職一人では大変です。そこで「はすとも」を募集し、みなさんと一緒に蓮を植え、育て、花を楽しみたいと思います。お手伝いいただいた方には蓮をおすそ分け致します。みなさん「はすとも」に参加して蓮を楽しみませんか!やってみようかなという方は住職に一声かけてくださいね。

《梅花講(ご詠歌)》※毎月2回

 ご詠歌とは、いわば仏教の讃美歌。曹洞宗の作法でお唱えする心が安らぐ仏教の歌です。毎回明るい笑い声とともに練習しています。が始まります。先生はお寺の大きい奥さん。現在講員は7名。初心者には道具も衣装も貸し出します。お檀家でない方もあり、敷居の低い梅花講です。清元院梅花講の特徴は「元気で声が大きい」こと(笑)。声を響かせ、すっきりした気持ちになっていただくことが魅力です。参加希望の方は遠慮なくご連絡ください。見学・体験大歓迎です!お待ちしております。

《生け花教室》※毎週土曜日

 週土曜日、明るい笑い声とともに生け花教室が始まります。先生はお寺の大きい奥さん。流派は「未生流」です。現在生徒は3名、仲良く楽しいお稽古です。(たまに先生が厳しいときもあります…(-_-;))花材は各自が家から持ち寄ることも多く、気取らない季節のものを使います。見学大歓迎♪ 参加希望の方お待ちしております。

ページの上部へ