曹洞宗 清元院

イベントのご案内

せいげんいん日記(Facebook)

【防犯カメラ設置完了】
遅ればせながら防犯カメラ2台を設置しました。ネットで購入して自分で設置設定。本体と電気工事で15,000円。
安い!スマホと連動して何と便利な!
でも夜遅く本堂に行くとけたたましい警報音が…
防犯のため我慢します。

#防犯カメラ設置 #遅ればせながら #便利 #何も無いにこしたことはない
#仏教は生きている人のためにある


投稿日 2025-06-19 / いいね! 5


>> Facebookで見る

【107回目の坐禅会】
3名の参禅。先日の未来中心での講演を聞い来てくれた方もあった。
初めて坐禅の方が2人。
法話は「只管打坐」。ただひたすらには坐禅の時だけではなく、日常こそただひたすらにが試されるとき。
初めての方はなぜか皆さん「30分が短く感じた」と言われます。2回目からはそうはいきませんけど。

#月例坐禅会 #只管打坐 #初めては短く感じる
#仏教は生きている人のためにある


投稿日 2025-06-19 / いいね! 4


>> Facebookで見る

【業務来山にもドラマあり】
午前中は次々と来山の方々が…

朝イチで地元の電気工事屋さんが本堂屋根裏の配線工事に。依頼したらすぐにきてくださった。私も久々に築180年の本堂の屋根裏に上がってみました。請求書をみてびっくり!たったこれだけ⁈ 「いけません」と私が言うと「私の気持ちです」とのこと。身の布施「身施」をいただきました。

同時進行でラジオ出演の打ち合わせ。DARAZ FMのパーソナリティ戸田賢二さんと。さすが聞き上手でした。

入れ違いに、複合機とPCの設定に業者さんがおいでになる。中学校に勤務していた時の生徒で、あれこれ事務をサポートしてもらっていて有り難い。彼が中3のとき、部活で県チャンピオンになり中国大会に行くから頭を剃って欲しいと彼に頼まれた。勝手に私がそんな事したら大問題なので「担任と保護者と校長先生の許可がとれたらね」と答えた。なんとその日のうちに全員OKが出た。翌日保健室で彼をスキンヘッドにしました。

怒涛の半日でした。

#ドラマあり #有り難い #懐かしい
#DARAZFM
#仏教は生きている人のためにある


投稿日 2025-06-19 / いいね! 2


>> Facebookで見る

【ゴール】
今日は今月3件目の永代供養のご縁。
昼前に電話があり夕方には清元院においでになりました。
何年もお母様の介護に通い、全て自分で考え決め行動して、実家の全ての財産を処理して菩提寺からも円満に離檀され、最後にようやく墓じまいをして今日遺骨が手元に届いたそうだ。
「大変だったでしょう。よく頑張られましたね。ご両親も感謝しておられることでしょう。」と声を掛けると、涙涙…。どんなに頑張っても誰からも労いの言葉をかけてもらった事が無かったそう。堰を切ったように思いが溢れた。

2年前に新聞に1年間連載した私のコラムを全て読まれていたらしく、永代供養は清元院にとゴールを決められたそうです。

墓じまいを含め家じまいは誰かがしなければならないこと。
1人で背負い込み法律を勉強して頑張り続けたその思いは、並大抵のことではありません。
ゴールの清元院は、安心して生きるスタート地点。
縁をつなぎ安心をとどけるお寺です。

#ゴール #家じまい #安心のスタート #労い #安心をとどけるお寺
#####


投稿日 2025-06-17 / いいね! 4


>> Facebookで見る

【自分の意思でお寺とつながる】
清元院のInstagramをフォローしてくださっている方が法事でお参りくださいました。最新情報も知っておられてありがたい限りです。

檀家の枠にとらわれず、自分が繋がりたいお寺と何ヶ寺でも自由につながる事ができる…そんなツールがたくさんある現代です。必要とされるお寺であり続けたいと思います。

#お寺とつながる #Instagram #檀家の枠にとらわれない
#仏教は生きている人のためにある


投稿日 2025-06-16 / いいね! 5


>> Facebookで見る

ページの上部へ