曹洞宗 清元院

イベントのご案内

せいげんいん日記(Facebook)

【全員帰らない】
12回目の「死の体験旅行」を開催しました。事情があり定員オーバーの9名のご参加でした。
2時間のワークショップを終えると…全員がお寺カフェで一息ついてゆっくりされました。
ここまでならいつものことですが、いつまで経っても誰も席を立たれないのです。話に花が咲くばかり。
初対面同士だけど共通体験をしたあとは仲間意識が高くなるからだと思います。
今回も死を仮想体験することで、みなさんが生をクローズアップされていたようでした。

#死の体験旅行 #12回目
#だれも帰らない
#縁をつなぎ安心をとどけるお寺
#仏教は生きている人のためにある
#清元院


投稿日 2025-10-26 / いいね! 3


>> Facebookで見る

【よかったなー!楽しかったなー!】
中部にっこりの会さんが約50名でこられました!
認知症の方と家族、支援の皆さんで楽しく過ごされた3時間でした。
お弁当、法話、庭園巡り、諸堂案内、コスモス畑などそれぞれお気に入りの場所で過ごしていただきました。
帰りのバスでは「よかったなー!楽しかったなー!」とみなさんの声が出てが弾んでいたそうです。

お寺は安心をとどけるところ!
安心して楽しんでいただけたなら何よりです。

#中部にっこりの会
#認知症本人と家族の会鳥取県支部
#縁をつなぎ安心をとどけるお寺
#仏教は生きている人のためにある
#コスモス畑 #清元院


投稿日 2025-10-24 / いいね! 5


>> Facebookで見る

【コスモスの道】
コスモス畑のど真ん中まで行ける道を作りました。ぜひ中心で愛を叫んでくださいね。コスモスベンチでも叫んでください。

久しぶりの青空にさそわれて、とても多くの方がコスモスを見においでくださいました。
50人の団体と2つの高齢者施設の方が重なった時はごった返していました。

まだまだこれからが見頃です?
どうぞコスモスに癒されに来てくださいね。

#コスモスの道
#コスモス畑の中心で愛を叫ぶ
#清元院
#縁をつなぎ安心をとどけるお寺
#仏教は生きている人のためにある


投稿日 2025-10-23 / いいね! 8


>> Facebookで見る

【安心】
午前中は永代供養の納骨でした。
「安心して涙が出ました」とのこと。
ずっと心に抱えてこられたのでしょう。
安心してください。
心を込めてずっとご供養いたします。

#コスモス畑にダイブ
#清元院
#永代供養納骨堂梨のさと
#縁をつなぎ安心をとどけるお寺


投稿日 2025-10-22 / いいね! 7


>> Facebookで見る

ページの上部へ