曹洞宗 清元院

イベントのご案内

せいげんいん日記(Facebook)

10分だけデート


投稿日 2025-11-06 / いいね! 0


>> Facebookで見る

【門前コスモスまだいけます】
地元ケーブルTV:TCCで放映されました。
ちょっと前ですが。

#清元院門前
#コスモス
#縁をつなぎ安心をとどけるお寺


投稿日 2025-11-06 / いいね! 1


>> Facebookで見る

【大山初冠雪】
朝の大山。
清元院からも4日朝に冠雪を確認。
毎年のことだけど、秋から冬に向かうことを実感する景色。

前日に霰がとんでコスモスがずいぶん痛んだけど、つぼみがまだたくさんあるので復活を期待しています。

#大山 #初冠雪
#コスモスまだ見たい
#清元院
#縁をつなぎ安心をとどけるお寺
#仏教は生きている人のためにある


投稿日 2025-11-05 / いいね! 5


>> Facebookで見る

【今月の言葉】

今、清元院の境内には石蕗(ツワブキ)の黄色い花が咲き乱れています。
ツワブキの花言葉は「謙虚」。
目立たないけれど静かにツヤと厚みのある葉を広げ、10月中頃になると黄色い鮮やかな花を咲かせます。
自分に自信がない時は他者に謙虚になれません。
謙虚さとは自分に静かな自信が実った
とき自然に現れてくるものだと思うのです。

自戒を込めて 合掌


投稿日 2025-11-02 / いいね! 6


>> Facebookで見る

【連休2日目を走り抜ける】

今日の午前中は法事、午後のかかりはリモート法事。

その後大阪のお檀家さん家族が90歳のおばあちゃんと一緒にお寺参りにこられました。元気なお姿を年に一度見せてくださるのは本当に嬉しく、遠方でも清元院を大事にしてくださることが有り難いのです。

15時からは112回目の写経写仏切り仏の会。県内各地から12名のご参加。小学生から80代の方までそれぞれの思いをこめて取り組まれました。

コスモスも満開。一日中コスモスに人が絶えることはありませんでした。

#清元院
#写経写仏切り仏の会
#縁をつなぎ安心をとどけるお寺
#仏教は生きている人のためにある


投稿日 2025-11-02 / いいね! 3


>> Facebookで見る

ページの上部へ