イベントのご案内
せいげんいん日記(Facebook)

【玉手箱も魔法の言葉も持っていません】
本日のスタートは朝7時からの7日経。遠方にいるご家族2人も毎回LINEのビデオ通話で参加。一緒に会話しながらお勤めを進めます。これも珍しいことでなく当たり前のことになりました。離れていても簡単に供養に参加できる素敵な時代になりました。
8時からはお檀家さんが相談に来られました。お出しした麦茶のコップを持つ手が震えておられた。約10年間心にしまってきたことを話すことで前に進む決心をしたのだそうです。「私は魔法の言葉も玉手箱も持っていない」ことを最初にお伝えしたので、自分の言葉で語りながら自分の心を整理していかれたようです。お帰りの際は笑顔でしたので安心しました。
10時からは葬儀。「参加と説明」を大事にするのが清元院流。14時には葬儀の最後、お寺参り。心を込めてお勤めさせていただきました。
その後は外仕事。夕食後は中山温泉♨️へ。
今日もゴールはサウナ。
4ローテして至福の時。
これで明日も頑張れそうです。
#葬儀は参加と説明が清元院流 #法要のリモート参加 #魔法の言葉 #玉手箱 #中山温泉ナスパル
投稿日 2025-08-28 / いいね! 10